劇場情報
劇場情報
bg
バスターズ
奴ら〈ナチ〉をまとめて地獄に送れ。
ナチス・バスターズ 12月3日(金)全国ロードショー
bg
バスターズ
奴ら〈ナチ〉をまとめて地獄に送れ。
ナチス・バスターズ 12月3日(金)全国ロードショー
アカデミー賞監督 絶賛!!
型破り!! 常識破り!! キレッキレの快作戦争アクション登場!!
アカデミー賞監督 絶賛!!
型破り!! 常識破り!! キレッキレの快作戦争アクション登場!!
ロシア戦争超大作2作連続公開!!「1941」「ナチス・バスターズ」

Trailer

bg
Introduction
弾痕
弾痕

bg
Introduction
弾痕
弾痕

 第2次大戦中の、ヨーロッパ東部戦線。ドイツ軍がソ連に侵攻し、モスクワを目前に戦線が膠着していた1941年12月。極寒の戦場で、死神のように跳梁する正体不明の“ナチ殺し”がいた。《赤い亡霊》と呼ばれるハンターの、正体と目的は?そして、少人数でナチス部隊と戦う羽目に陥った、5人の“はぐれロシア兵”たちの運命は?

 「ナチス・バスターズ」の魅力は、ロシアのオーソドックスで重厚な戦争映画とは一線を画す、キレの良いサスペンスフルな面白さ。ヒット作「T-34 レジェンド・オブ・ウォー」に通じるテイストの、ある意味「今までのロシアっぽくない」エンタメ感に満ちている。「T-34」「ワールドエンド」「パトリオット・ウォー」といった、近年のロシア・エンタメ作品を代表するスタッフ・キャストが集結し、アカデミー賞受賞の巨匠ニキータ・ミハルコフ(「戦火のナージャ」)が絶賛する注目の最新話題作である。

bg
bg
bg
bg

Story

bg
bg

Story

1941年の冬。ソ連に侵攻したドイツ軍兵士の間で、ある噂が広がっていた。それは謎のソ連狙撃兵が、ドイツ兵を次々と射殺しているらしい、というものだった。ドイツ兵はその正体不明の死神を《赤い亡霊》と呼び、いつ狙撃されるか分からない恐怖に怯えるようになっていた……。
 その頃、部隊とはぐれてしまった5人のソ連兵たちは誰もいない寒村にたどり着き休息を取ろうとしたところ、ブラウン大尉率いるドイツ軍部隊が村に現れる。敵に捕まってしまった味方を救出するため、5人は戦闘を決意。激戦を繰り広げるが、多勢に無勢で全滅の危機に陥る。その時、どこからともなく飛来した銃弾が、次々とドイツ兵を倒してゆく。それは謎のスナイパー、《赤い亡霊》が放ったものだった……。
bg
bg
bg
bg

このストーリーは、赤軍兵士がドイツ軍の包囲を突破しようと戦っていた時にあった、実際のエピソードに基づいています。《赤い亡霊》は、数多くの元兵士や、その子孫たちの取材から生み出されたキャラクターです。独ソ戦でドイツ兵を恐怖に陥れた、謎めいた英雄。そして死せる英雄の仕事は、生きている英雄が受け継いでゆく。それがロシア兵士の伝承であり、これはその希望についての物語なのです。

アンドレイ・ボガティレフ監督

奴ら〈ナチ〉をまとめて地獄に送れ。